Skip to main content

toyohiroblog

  • ホーム

Gitの使い方

2020年7月12日2020年8月23日 toyohiro コメントをする

Gitとは アプリケーションを開発する上でのバージョン管理ツールと呼ばれるものの一種で任意のタイミングで状態を記録、保存することができます。 私が思ったのは、シュタインズゲートのタイムリープと似ている! タイムリープって […]

続きを読む

Railsで部分テンプレートの使い方

2020年7月12日2020年7月12日 toyohiro コメントをする

部分テンプレートを使う目的 同じHTML構造の部分を共通化し、コードの無駄をなくしていくことと、どのファイルでどんな処理や表示をさせているのかわかりやすくする為に使用する。 メリット HTML構造を他のビューで使い回すこ […]

続きを読む

n+1問題の解決方法

2020年7月11日2020年7月11日 toyohiro コメントをする

n+1問題とは 2つのテーブルがあってアソシエーションによって関連させている時、データの読み込みを行うとSQL文が余分に発行されてしまう現象で、大量のプログラムをアプリが所有していると読み込みに時間がかかってしまう問題の […]

続きを読む

Gemを使ったページネーションの追加方法

2020年7月11日2020年7月11日 toyohiro コメントをする

ページネーションとは 縦に長いページがあった時、複数のページに分割して表示で切るようにするすることで、Googleサイトを例にすると一番下に出てくるページ数のことです。 下図に参考画像載せます。 Railsを使ってページ […]

続きを読む

最新の投稿が上にくるようにするorderメソッドの説明

2020年7月11日2020年7月11日 toyohiro コメントをする

ツイート機能やタイムライン機能をwebアプリケーションに実装した時、新しく投稿すると下に表示されてしまいます。 その順序を並び替えるのに「orderメソッド」を使用します。その使い方を説明します。 orderメソッド テ […]

続きを読む

Railsのアソシエーションについて

2020年7月11日2020年7月11日 toyohiro コメントをする

アソシエーションとは モデル間の関連付けを管理する機能で定義しておくとモデルを跨いだデータの呼び出しを簡単に実装できるおようになる機能。 ツイートをした時にログインしているユーザーのidがtweetsテーブルに保存できる […]

続きを読む

deviseを使用してサインアップ時にニックネームを登録できるようにする

2020年7月10日2020年7月10日 toyohiro コメントをする

手順 ①usersテーブルに「nickname」カラムを追加する AddNicknameToUsersの意味 このように複数の単語が含まれた書き方をキャメルケースと言います。 逆にアンダーバーを使った書き方もあり、それを […]

続きを読む

RailsでGemを使ってログイン機能を追加する方法

2020年7月10日2020年7月10日 toyohiro コメントをする

ログイン機能を追加する方法 Railsにはログイン機能を簡単に実装できる便利な方法が存在します。 その方法は、gemをインストールする方法です。 ログイン機能を追加する為のgemにも色々ありますが、今回は「devise」 […]

続きを読む

(初心者用)paramsメソッドのデータ確認方法

2020年7月9日2020年7月9日 toyohiro コメントをする

本来このような作業はバグ(プログラムの不備などで正常に動作しない)時に使用することが多いです。バグを発見し修正する作業をデバックと言います。 デバック時には、どのようなデータが送信されてきているか確認する作業があります。 […]

続きを読む

ルートパス設定方法

2020年7月9日2020年7月9日 toyohiro コメントをする

ルートパスとは URLに「https://toyohiro.xyz」などのように 「https://toyohiro.xyz/how-to-save」青字を付けた部分がないURLのこと。 パスを付けていないURLとも言い […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

新しい投稿 1 2 3 … 7 過去の投稿

最近の投稿

  • 無理なくタバコをやめるためのプログラム「My禁煙プログラム」紹介 2021年3月4日
  • 退屈している自分へ 2021年2月26日
  • 一人暮らしの人必見!ネットで洗濯機を購入する前の確認ポイントと設置までの道のり 2021年2月17日
  • レンタル不要!楽天ひかり契約から個人持ちルーターでWifi接続までの流れ 2021年2月17日
  • ファミポートでレシートが白紙!?2回目以降は受け付けてくれない時の対処法 2021年2月14日
  • ポケットWifi選びでの注意すること 2021年1月4日
  • エクセルVBA テーブル行が変化したら上司へ自動メール連絡 2020年10月27日
  • エクセルVBA テーブルにも使える全シートのオートフィルターをクリア 2020年9月5日
  • 簡単な情報セキュリティのお話 2020年8月30日
  • データベース設計の基礎 2020年8月23日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月

    カテゴリー

    • ゴルフ
    • プログラミング
    • ライフ
    • 効率化
    • 読書

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ホーム
    sparkling Theme by Colorlib Powered by WordPress